給与トップ> 初任給の調査結果が明らかにセミナー

初任給の調査結果が明らかにセミナー

「困ったあ! 2023年入社の新卒がサッパリ採れなかった」
「会社説明会への参加も少なかった」
「内定を出したが、辞退ばかりでこぼれ落ちた」
「何がいけなかったのか? やはり初任給とかかなあ」
「固定残業代の問題もそのまま残っているし」
「根本的に見直しが必要なのは間違いなし」

それ、北見式賃金研究所の北見昌朗にお任せください。
初任給の実態調査によると、引き上げる会社が目白押し。
若者が集まる・定着する給与制度なら得意です。

初任給の調査結果が明らかにセミナー

このセミナーの動画を視聴いただけます(有料)

北見式賃金研究所は、2023年4月入社の新卒初任給および採用状況を調査しました。
採用の目標人数が未達になっているところが3分の2(愛知県)に及び、採用難に苦しんでいる状況が明らかになりました。そのような事情から初任給の引き上げに踏み切るところが増え、過去2年以内に増額したところが2、3割に達しました。

北見は「コロナ不況も終え、採用活動が活発化しており、求人難の再来となっている。これからは人が集まるかどうかが業績を左右する。若手が入ってきて定着してもらえるように態勢整備が必要だ」と強調。

この調査は、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)、愛知県、関西圏(大阪・京都・兵庫)で行いました。社労士の顧客が調査対象です。調査時期は2022年11月。
調査対象企業は、次の通りです。

 首都圏=29社(求人票の数は49本)
 愛知県=100社(求人票の数は210本)
 関西圏=16社(求人票の数は34本)

調査にあたっては、固定残業代の扱いに細心の注意を払いました。固定残業代を除外した所定内給与に限定することで、同一比較が可能にしました。

相場を割り出すにあたっては、平均値ではなく次のようにランク分けをしました。
上位数=上位25% 中位数=中位50% 下位数=下位75%

※首都圏、愛知県、関西圏の初任給額はセミナーにて詳しくお伝えします。

初任給の引き上げの動きも顕著です。2023年4月入社者の初任給が2021年および2022年と比べて引き上がっているところは、次のような比率に達しています。
 【首都圏】36.7%
 【愛知県】19.0%
 【関西圏】35.2%

いわゆる固定残業代に関してはハローワークが問題視していますが、それが含まれているところは、まだ次のようなウエートがありました。
 【首都圏】16.3%
 【愛知県】21.0%
 【関西圏】29.4%

※固定残業代の見直しに関してはセミナーにて詳しくお伝えします。

求人難に苦しむ中小企業が求める情報は、初任給もさることながら、実際に採用できているか?だと思います。
北見は愛知県下の顧客に電話をかけてヒアリングしました。すると目標人数を達成した会社は33.0%で、未達の会社が67.0%に及んでいました。そのうち、まったくゼロだったところも23.1%ありました。

開催日 2022年
12日(月)15:00~16:00[終了]
講師 北見昌朗
形式

zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。

zoomでの参加者の方へ
  • zoomに参加するのに必要なURLは、参加者にメールで送ります。それをクリックするだけで視聴できます。
  • zoomの操作方法に関するお問合せは、セミナー中にできません。不具合があって、視聴できないことがあっても、セミナーは進行します。
  • zoomの参加者の個人情報は、講師にお伝えさせていただきます。
参加費 リアル受講 1万5,000円(税込)
zoom受講 2万円(税込)

事前振り込みが必要です。
大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061
(株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお)
カ)キタミシキチンギンケンキュウジョ

ワクチン接種済の方はご来社くださいませ

ワクチン接種が済まれた方は、北見事務所にご入室いただいても結構です。
まだの方は基本的に入室をお控え下さり、ZOOM等での対応をお願いします。

セミナー参加お申込み

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

中川式賃金研究所のリンクより来られた方は、こちらにチェックを入れてください。
参加日 ※必須 12月5日(月)15:00~16:00 北見事務所で受講する
12月5日(月)15:00~16:00 zoomで受講する
会社名 ※必須
役職 ※必須
お名前 ※必須
郵便番号 ※必須
住所 ※必須
電話番号(半角)※必須
Mail(半角)※必須
(お車でお越しの方)
駐車場利用台数
台 ※50台の駐車スペースあり