合同会社説明会
LIXILの元従業員がいっぱい!
合同会社説明会 北見事務所と人材会社共催
武漢ウイルスの影響で雇用環境が悪化の一途を辿っています。
そこで北見事務所は人材サービス会社との共催で、合同会社説明会を開催します。求職者は人材会社が集める、求人企業は北見事務所が集める、という形でのタイアップです。
希望退職実施企業(一部抜粋)
- 株式会社LIXIL
- OYO Hotels Japan合同会社
- ファイザー・ファーマシューティカルズ株式会社
- 株式会社ファミリーマート
- 株式会社レオパレス21
- 東洋醗酵乳株式会社
- 株式会社タチエス
- タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
- ワシントンホテル株式会社
- 株式会社MARUWA
- 株式会社名古屋三越
Q どこに勤務していた方ですか?
レオパレス、製薬会社、LIXIL、ファミリーマートなどの方が多いですが、様々な企業出身の方がおられます。レオパレスは大勢なので、建築の営業、設計が多い。
人材会社は、大手企業から余剰人員の再就職支援を請け負っていますので、受入先となる中小企業から費用をもらいません。北見事務所はいつもながらのボランティアなので、どこからも費用をもらいません。
(問い合わせ先)北見式賃金研究所 浅野
電話052-505-6237
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
皆様、お助け下さい。求人企業が集まりますように!
ユーチューブで、ひたすらお願い! 哀願をお聴き下さい。
三重県津市 製造業 7月21日(火)開催

皆様、お助け下さい。求人企業が集まりますように!
ユーチューブで、ひたすらお願い! 哀願をお聴き下さい。
場所:三重県津市小舟281 清水製菓(株)(津インターの付近)
日時:令和2年7月21日(火)13:30~/14:30~
三重県津市の清水製菓(株)が廃業されました。バウムクーヘンの製造業です。正社員およびパートタイマーが数十人、全員解雇を告げられました。解雇通告は6月に既に行われました。
この会社の従業員が路頭に迷わないように、合同会社説明会を開催しますので、求人ニーズのある会社は、ぜひご参加下さいませ。
Q どんな従業員がいるのですか?
A 製造業ですから、製造職が多いですが、事務職、営業職、商品開発、品質管理など幅広くいらっしゃいます。
Q 人数は?
A 正社員約25人(40代、50代が多い)、パートタイマー約30人(50代、60代が多い)
Q 合同会社説明会への参加費用は?
A 無料です。
Q 求人の申込方法は?
A 求人票を清水製菓に出していただきます。書式は特に決まっていませんが、ハローワークの書式だと有難い。
Q 詳しい内容を尋ねたいので電話しても良いか?
A 担当は菅井です。052-505-6237
Q 合同会社説明会の主催者は?
A 清水製菓です。北見事務所は参加企業の募集に協力する立場です。
Q 北見事務所と清水製菓の関係は?
A まったく関係ございません。北見昌朗は知人を通じて、依頼を受けました。
Q 北見事務所は、事業としてやっているのか?
A いいえ、ボランティアです。どこからも金銭を得ていません。
求人票(書式は自由)を事前に北見事務所に送ったうえでご参加下さい。FAXでも結構です。
FAX 052-505-6274
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
廃業のラブリークィーンさんで合同会社説明会を開催
岐阜のアパレル名門・ラブリークィーンさんが廃業されます。その従業員の再就職を行うために合同会社説明会が令和2年7月12日に開催されました。
合同会社説明会は6月下旬、北見事務所の顧客を集めて行われました。
それに続いて、一般告知で参加企業を集めての合同会社説明会が7月12日に開催されました。12日の参加企業は、内藤建設様、濃飛倉庫運輸様、ボンフォーム様、イオンリテール様、トコロ様、日本ウエストン様、TACT高井法博会計事務所様、マルギ繊維様、ヤマニパッケージ様、ダイヤモンドヘッド様、サンラリーグループ様、日本生命保険様、簑島グループ様、浜木綿様、あいおいニッセイ同和損害保険岐阜支社様等でした。
従業員の主な職種は、次の通りです。
- パタンナー(フォーマルウエアやカジュアルウエア。アパレルの名門企業だけに優れた女性の職人が揃っています)
- 営業・商品企画(百貨店や大手スーパーに売り込みにいく人、商品企画をする人)
- 事務 品質管理 検品 その他
多くの従業員が参加され、熱心に会社の話に聴き入っていました。
北見事務所は「雇用安定」を通じて地域に貢献する社会保険労務士事務所として活動する所存です。今後ともご協力のほど、よろしくお願いします。
ラブリークィーンの元社長・井上真央氏(右)と北見昌朗
岐阜県岐阜市 アパレル 7月12日(日)緊急開催
岐阜のアパレル名門・ラブリークィーンが廃業されます。その従業員の再就職を行うために合同会社説明会を開催します。参加無料。ぜひご参加下さい。
【職種】- パターンナー(フォーマルウエアやカジュアルウエア。アパレルの名門企業だけに優れた女性の職人が揃っています)
- 営業・商品企画(百貨店や大手スーパーに売り込みにいく人、商品企画をする人)
- 事務 品質管理 検品 その他
日時:令和2年7月12日(日)13:00/13:50/14:40(満席)
場所:ディライト(岐阜市加納本石町3-7 ラブリークイーン本社の近く)
Q どこの会社ですか?社名を教えて下さい。
A 婦人服の老舗ラブリークィーンです。業界なら知らぬ者はいない有名企業です。
Q 何人ぐらいですか?
A 数十人です。

パターンナー(フォーマルウエアやカジュアルウエア。アパレルの名門企業だけに優れた女性の職人が揃っています)

営業・商品企画(百貨店や大手スーパーに売り込みにいく人、商品企画をする人)
求人票(書式は自由)を事前に北見事務所に送ったうえでご参加下さい。FAXでも結構です。
FAX 052-505-6274
レオパレスの社員がいっぱい!
合同会社説明会 北見事務所と人材会社共催
武漢ウイルスの影響で雇用環境が悪化の一途を辿っています。
そこで北見事務所は人材サービス会社との共催で、合同会社説明会を開催します。求職者は人材会社が集める、求人企業は北見事務所が集める、という形でのタイアップです。
日時 | 2020年 10月28日(水) 10:00~ 営業職 13:00~ 技術職 15:00~ 総務経理労務職 |
---|---|
場所 | 名古屋市中区栄3 |
参加費 | 無料 |
定員 | それぞれ10社 |
Q どこに勤務していた方ですか?
レオパレス、製薬会社、LIXIL、ファミリーマートなどの方が多いですが、様々な企業出身の方がおられます。レオパレスは大勢なので、建築の営業、設計が多い。
人材会社は、大手企業から余剰人員の再就職支援を請け負っていますので、受入先となる中小企業から費用をもらいません。北見事務所はいつもながらのボランティアなので、どこからも費用をもらいません。
レオパレス21の希望退職者募集に1067名が応募、想定上回る
(問い合わせ先)北見式賃金研究所 浅野
電話052-505-6237
お申し込みは終了しました。
名古屋市港区 三菱航空機関連 10月30日(金)11月13日(金)開催
C社の「派遣先」探しの面談会のお知らせ
今回は、高卒の技能系の従業員が多いC社です。
10月30日(金) 会社対会社の面談会
10:00(満席)/11:00(満席)/13:00(満席)/14:00/15:00/16:00(満席)
各2社まで対応できます。
会場
参加申込みがあった方へ個別にお知らせします。
Q この日に都合が合わない場合は?
A 個別対応が可能ですので、北見事務所にお問い合わせ下さい。
11月13日(金) 合同企業説明会(求職者と企業とのマッチング)
従業員が各社のブースを回る合同説明会です。13:00~
会場
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム8A
アクセス
Q この日に都合が合わない場合は?
A 必要があるなら、この日に参加して下さい。大勢の従業員とお会いできます。
Q どんな従業員がいらっしゃいますか?
A 高卒の技能系です。現場での製造業務及び、それに付随する部品管理・事務作業となります。
Q 従業員はどんな方ですか?
A 航空機部品の製造業務をされていました。資格も、クレーン、危険物、有機溶剤、玉掛、足場、測量士、ガス溶接、航空特殊無線、情報処理、電気工事士、クレデリ運転士、介護福祉士、移動式クレーン、自動車整備士等をお持ちです。
Q 航空機製造に従事していたそうだが、異職種転換に応じて頂けるのですか?
A 異職種転換の希望の有無をヒアリングされていますが、多くの方が「YES」となっています。
(問い合わせ先)北見式賃金研究所 菅井
電話052-505-6237
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
名古屋市港区 三菱航空機関連 10月15日(木)23日(金)開催
B社の「派遣先」(転籍前提)探しの面談会のお知らせ
人材を放出されるB社の従業員は大卒の技術系で、機械設計や生産技術などです。一部は事務系も入っています。20名前後を予定。
10月15日(木) 会社対会社の面談 9:00~17:00
1時間刻みで各3社まで対応できます。
9:00/10:00/11:00[終了しました]
Q 10月15日に都合が合わない場合は?
個別対応が可能ですので、北見事務所にお問い合わせ下さい。
会場
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム6B
アクセス
10月23日(金) 合同説明会 13:00~15:00
従業員が各社のブースを回る合同説明会です。
会場
TKP名古屋駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム8A
アクセス
Q どんな従業員がいらっしゃいますか?
A 大卒の技術系で、機械設計とか生産技術などです。一部は事務系も入っています。
Q 学歴は?
A 岐阜大学工学部とか、久留米工業大学とか、そうそうたる高学歴です。
Q 従業員の職種は?
A 航空機部品の設計(CATIA技術者)、生産技術などの技術職のほかに、事務系もあり、採用担当者、営業、JIS担当者などもいらっしゃいます。
Q 派遣の契約形態と契約期間は?
A 半年間の「紹介予定」派遣です。その後は「転籍」も視野に入っています。
Q 直接雇用する際の給与はいくらか?
A 本人と話し合って下さい。
Q どんな方々か?
A 三菱の厳しい基準をクリアされた方なので優秀な方が多いです。精鋭部隊です。中小企業では滅多に採用できない層の方々です。
Q 人数は?
A 50~60人ほどです。
Q 年齢は?
A 20代、30代、40代が多い。高齢者は少ない。
Q 居住地は?
A 名古屋市南区、港区、東区、中村区、北区、緑区、豊明、常滑、大府、半田、蟹江、日進、津島、春日井、可児、弥富、稲沢、北名古屋、あま市などです。
Q 転居出来る方もいますか?
A 転居可能かどうかもヒアリングできています。
B社の技術者(一部は文系の事務)の学歴です。
- 名城大学 理工学部交通機械学科
- 日本文理大学 工学部航空工学科
- 中日本航空専門学校 航空電子制御科
- 金沢工業大学 工学部物質応用工学科
- カンザス州ウィチタ州立大学院 工学部(構造学)
- 明星大学 理工学部機械システム学科
- 岐阜大学 工学部 電気電子情報工学科
- トライデントコンピュータ専門学校 CAD学科
- 名古屋市立大学大学院 システム自然科学研究科
- 三重大学大学院 工学研究科物理工学専攻
- 岐阜県立池田高等学校
- 東海職業能力開発大学校 生産電気システム技術科
- 愛知工科大学 工学部機械システム工学科
- 名古屋情報メディア専門学校 IT情報技術学科ITプログラム専攻
- 岡山理科大学 理学部応用数学科
- 近畿大学大学院 総合理工学研究科 理学(化学)専攻
- 大阪工業大学 工学部電子情報通信工学科
- 東京農工大学大学院 工学府機械システム工学専攻
- 名古屋大学大学院 国際言語文化研究科国際多元文化専攻
- 愛知県立東海商業高等学校
- 半田工業 電子機械学科
- 名古屋造形大学 造形学部造形学科視覚伝達デザインコース
- 中部ファッション専門学校 アパレルコース
- 常葉大学 造形学部造形学科環境デザインコース
(問い合わせ先)北見式賃金研究所 菅井
電話052-505-6237
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
名古屋市港区 航空機製造業 9月4日(金)18日(金)開催
A社の「派遣先」探しの面談会のお知らせ
中部地区の航空機製造業界は、大量の余剰人員を抱えて苦しんでいます。人財が欲しい会社は、ぜひご参加下さい。いっさい無料です。
航空機製造業界は、武漢ウイルスの影響で打撃を受け、余剰人員が発生しています。
これに伴い、大手航空機メーカーの協力工場は余剰人員が発生しました。その人数は膨大です。北見事務所は、その雇用対策をお引き受けしました。
お引き受けした会社は数社で、その人数は合計数百人に及びます。北見昌朗は、これも人助けだと思い、タダでやらせていただきます。
北見事務所の顧客の中にA社様があります。ここでも約40人ほどが余剰になりました。
北見事務所は、顧客を集めた面談会を8月に開催しました。しかしながら、まだ決まっていない従業員が多数いらっしゃいますので、顧客外の会社を集めた面談会を9月に開催します。
受入先会社との面談会(北見事務所の顧客外が対象)
日時:令和2年9月4日(金)
A社様と、受入先企業(北見事務所の顧客外)との個別面談会を開きます。
場所:A社 名古屋市港区
時間帯:10:00/11:00(満席)/13:00/14:00(満席)/15:00/16:00
(お選び下さい)
Q 1回目は、どんな感じで面談するのか?
A A社様と、受入先企業がサシで面談いただきます。(候補者リストをもらえます)
従業員との面談会
日時:令和2年9月18日(金) 13:00から
場所:A社 名古屋市港区
この日は従業員が出席し、会社ブースを回りながら、派遣先を自分で探していただきます。
Q A社の社名は?
A エントリーして下さった先にお知らせします。
Q 「派遣」ということだが、契約期間が過ぎれば直接雇用しても良いか?
A 話し合い次第となりますが、可能です。
Q 派遣の契約期間は?
A 半年間です。紹介予定派遣です。
Q 派遣料は?
A 1時間2200円+交通費となります。全員一律です。
Q 直接雇用する際の給与はいくらか?
A 本人と話し合って下さい。
Q どんな方々か?
A 大手航空機メーカーの厳しい基準をクリアされた方なので優秀な方が多いです。どちらかと言えば高卒現場系です。
Q 職種は?
A 組立、品質管理、生産技術等です。
Q どんな有資格者がいるか?
A クレーン、危険物、有機溶剤、玉掛、足場、測量士、ガス溶接、航空特殊無線、情報処理、電気工事士、クレデリ運転士、介護福祉士、移動式クレーン、自動車整備士等です。
Q 年齢は?
A 20代、30代、40代が多い。高齢者は少ない。
Q 居住地は?
A 名古屋市南区、港区、東区、中村区、北区、緑区、豊明、常滑、大府、半田、蟹江、日進、津島、春日井、可児、弥富、稲沢、北名古屋、あま市などです。
Q 当社は食品工場で、機械のメンテ担当者が欲しいが、いますか?
A やればできる方がいるかもしれません。
Q 当社は建築業で現場の施工をする人が欲しい。いますか?
A 専門外ですが、それもありえるかもしれません。
Q 駐車場は?
A あります。
(問い合わせ先)北見式賃金研究所 菅井
電話052-505-6237