人材獲得型のM&Aを行う前に学ぶ労務管理セミナー
「M&Aで会社を買いたい」
「人材の獲得が主な目的だ」
「でも、本当に人材がいるのだろうか?」
「高齢者ばかりでは買う意味がないし」
「買う前に人材の有無を確認する方法がないだろうか?」
それ、北見式賃金研究所にお任せください。
「ズバリ! 実在賃金」を活用して分析します。

主な内容
こんなはずでは!事例「ボッコ会社を高値で掴まされた」
ガッカリ! 時間外手当をちゃんと払ったら利益ゼロへ
ガッカリ! キーマンの退社で仕事を継続できず
入門の入門 M&Aの一般的な流れ
M&A業者の問題点
買収前の労務デューデリの行い方
北見式賃金診断で買収先のマンパワーを確認する
買収後の労務デューデリの行い方
子会社にした場合の賃金制度の見直し
吸収合併した場合の賃金制度の見直し
開催日 | 2023年 11月9日(木)10:00~12:00 |
---|---|
講師 | 北見昌朗 顧客数400社を誇る愛知県下最大手の社労士事務所の所長。近年増えているのはM&Aで、買い手側・売り手側の双方から相談を受けている。「M&Aで会社を買う前に読む労務管理の本」(東洋経済)から発売予定。 |
形式 | リアルおよびZOOM併用 ZOOMでの参加者の方へ
|
参加費 | リアル受講 4万円(税込み) zoom受講 4万5,000円(税込み) 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) カ)キタミシキチンギンケンキュウジョ |
同業者(社労士 税理士 経営コンサルタントの方)は、セミナーにご参加いただけません。
セミナー参加お申込み
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。