2026年の新卒初任給 徹底調査結果発表
もう爆上がり!

深刻な求人難のなかで、初任給の相場が急激に上がっています。“爆上がり”という表現がピッタリするほどです。そこで今回は新卒初任給に関して最新の調査結果を披露させていただきます。

Q 新卒初任給の相場はいくらか?
A 筆者は全国47都道府県における中小企業の初任給(2026年)を独自に調査しています。それを全公開させていただきます。
Q 当社は社員50人の会社です。大卒初任給の相場は?
A 筆者は「正社員100人未満」のところを「中小企業」と呼んでいます。具体的には「正社員100人未満」かつ「高卒が主体」かつ「中途採用が多い」かつ「採用人員は1-2人程度」をイメージしています。
その規模の会社に合いそうな初任給は、東京都●3万●000円、愛知県●3万円、大阪府●3万●●00円だと、筆者は予想しています。
Q 当社は社員100人以上の会社です。大卒初任給の相場は?
A 筆者は「正社員100人以上」のところを「中堅企業」と呼んでいます。「正社員100人以上」かつ「大卒が主体」かつ「新卒採用が多い」かつ「毎年10人以上採用」です。
中堅企業ならば、前掲の都道府県別初任給に●万円足して大卒初任給にしてください。つまり東京都●●万●000万円、愛知県●●万円、大阪府●●万●●00円
というのが筆者の予想です。
Q 初任給は前年比で上がっているのか?
A 上がっています。前掲の都道府県別の大卒初任給は、前年よりも、東京都で1万円、愛知県で1万●600円上がっていました。筆者はおおむね1万円アップという認識です。
開催日 | 2025年 9月24日(水)11:00~12:00 |
---|---|
講師 | 北見昌朗 (社会保険労務士法人北見事務所 副所長) |
形式 | zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。 zoomでの参加者の方へ
|
参加費 | 1万5,000円(税込/リアル受講・zoom受講とも) 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) キタミシキチンギンケンキュウジョ 登録番号 T8-1800-0104-5317 |
セミナー参加お申込み
下記をクリックしてお申し込みください(Googleフォームが別画面で開きます)