給与のココが問題! Q&A


茨城の社会保険労務士
有限会社中川式賃金研究所 中川清徳
交通手段
時系列でみた課長級のグリーン車利用を認める企業の割合
労労政時報3730号 2008年3月調査
グリーン車を認める企業が大幅減少
上の表は時系列でみた課長級のグリーン車利用を認める企業の割合です。高度成長時代は課長級のグリーン車利用を認める企業の割合が多かったのですが、2008年には10分の1以下に大幅に減少しています。
グリーン車は不要
交通手段としては新幹線、JR、私鉄、航空機がありますが、厳しい時代にグリーン車やビジネス席でくつろいでいる場合ではありません。
管理職は当然のこと、取締役もグリーン車やビジネス席は不要です。グリーン車等の支給を見直しましょう。