幹部に対する「目標管理型賞与」の払い方(課長以上 卸小売業向け)
前期も目標未達だった。
未達は毎年のことで、もう皆が慣れっ子に。
これでは会社の将来がパッとしない。
役員や管理職が目の色を変えるように
変革しなければ…。
業績必達に執念を燃やす会社になりたい。
なんとなく出ている賞与も変えなければ…。
それ、北見事務所にお任せください。
賞与をガラッと一新する提案をさせていただきます。
課長以上の賞与を決める卸小売業向けセミナーです。係長以下の賞与を決めるセミナーと併せてご視聴ください。
おもな内容

目標管理は、売上高、粗利益、在庫、重点商品販売、面談回数、高速道路代等で行う。
開催日 | 2022年 5月18日(水)15:15~16:15 |
---|---|
講師 | 北見昌朗 |
形式 | zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。 zoomでの参加者の方へ
|
参加費 | 各回3万円(税込み/zoom受講・リアル受講とも) Q 「係長以下(全業種)向けの賞与セミナー」に申し込んだ。更に「課長以上向けセミナー」を申し込むと、いくらになるか? A 3万円+3万円で、合計6万円になります。 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) カ)キタミシキチンギンケンキュウジョ 登録番号 T8-1800-0104-5317 |
同業者(社労士 税理士 経営コンサルタントの方)は、セミナーにご参加いただけません。
ワクチン接種済の方はご来社くださいませ
ワクチン接種が済まれた方は、北見事務所にご入室いただいても結構です。
まだの方は基本的に入室をお控え下さり、ZOOM等での対応をお願いします。
セミナー参加お申込み
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。