争続対策はこうして手を打つ! 弁護士セミナー

第1部 13:30~15:00 争続対策はこうして手を打つ! 弁護士セミナー
歴史のある会社になりますと、親族関係が複雑になりやすいものです。
株主が多数いて、誰もオーナーとは言えない状況の会社もあります。
なまじ資産があると、もめ事の種。いきなりクーデターが発生し、社長解任ということだってありえます。
そんな内紛状態になると、もう経営どころではなくなり、赤字転落は確実です。
そんな会社は、事前にどんな手を打つべきでしょうか? それを教えて下さるセミナーです。
突然経営者が亡くなると、その遺産を巡って親族間で争いになることが多いもの。そんな現実を数多くみてきた弁護士に生々しい事例をご紹介いただき、そこから事業承継のヒントを教えていただきます。
こんな争族、あんな争族。あっちもこっちも失敗だらけ。オーナー会社の事業承継はココに気を付けよう!
講師 弁護士
第2部 15:15~16:15 争族対策にもなる投資育成会社の活用法
講師 名古屋中小企業投資育成会社 取締役 田邊望氏
開催日 | 2022年 10月12日(水)13:30~16:15 |
---|---|
会場 | (株)北見式賃金研究所(地図)
セミナー環境 武漢ウイルスの感染予防策はこのようにバッチリです。
|
参加条件 | その日に体温を測って、37度以上なかった方(入室時に体温を教えていただきますので、必ずお願いします) |
形式 | zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。 zoomでの参加者の方へ
|
参加費 | 1万5,000円(税込/リアル受講・ZOOM受講とも) 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) カ)キタミシキチンギンケンキュウジョ |
ワクチン接種済の方はご来社くださいませ
ワクチン接種が済まれた方は、北見事務所にご入室いただいても結構です。
まだの方は基本的に入室をお控え下さり、ZOOM等での対応をお願いします。
セミナー参加お申込み
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
争続対策はこうして手を打つ! 弁護士セミナー