相続税節税30選セミナー

講師は、これまで数多くの相続税申告書を見てきましたが、本当は節税できたのに節税対策をせず、余分な税金を払っている事例が本当にたくさんありました。そして、相続税の納税資金が足りずに納税に苦しんだという方のお話もよく耳にします。
本当は相続税の節税をしながら納税資金対策をすることができたのに、していなかったケースが多いのです。
また、逆に相続税の節税対策を実行したつもりだけれども、実際には節税になっていない事例や、節税の失敗により税務調査で問題になったケースも後を絶ちません。
皆様には、正しい節税知識を学んでいただき、次世代に残す大切な財産を、少しでも減らすことなく円滑に繋いでいってほしいのです。
30種類の節税対策の中から、厳選した対策をお伝えいたします。
- 計画的な生前贈与
- 教育資金一括贈与特例
- 住宅取得資金贈与特例
- 小規模宅地等の特例の活用
- 不動産の買換え 他
開催日 | 2023年 4月18日(火)13:00~15:00 ※同日15:30~17:00より「税理士が語らない(語れない)税務調査対応 ココだけの話~税務調査の対応・事前準備と当日対応編~」が開催されます。 |
---|---|
講師 | 税理士 |
形式 | zoomを使います。講師は北見式賃金研究所にいて、そこから発信します。 zoomでの参加者の方へ
|
参加費 | 1万5,000円(税込) 事前振り込みが必要です。 大垣共立銀行 小田井支店 普通 44061 (株)北見式賃金研究所 北見昌朗(きたみまさお) キタミシキチンギンケンキュウジョ |
セミナー参加お申込み
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。